topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 05/06/29 (水) <レポートに戻る>
松田浩監督(アビスパ福岡)記者会見
2005Jリーグ ディビジョン2 第18節 水戸ホーリーホックvs.アビスパ福岡


試合を振り返って

 連敗中だったので、アウェイであっても、どんな形であっても勝ち点3が欲しかった試合だったんですけれども、選手は最後まで勝ち点3を取るために一生懸命やってくれたと思いますけれど、1点が遠くて残念な結果に終わったなということです。


特に前半はペースがつかめませんでしたが、後半に向けての具体的な指示を教えてください。

 当初から水戸の守り方というか、4−1−4−1という形で、少し引いたところから我々のパス、ビルドアップのところを狙って速攻というようなところは予想していたんで、非常に難しい試合にはなるなとは思っていました。ただ、ピッチ状態がこれほど悪いと、実際に相手にとってそういう試合展開がしやすいというか、こちらは、もう少しピッチコンディションが良ければ、ワンタッチプレーなどでプレスをかいくぐることが出来たんじゃないかと思いますけれど、その辺で、トレーニングでシミュレーションしてきたことが出にくかったなという気がしますし、実際に相手は、そこからカウンターという狙いを持ったところが出た試合になったということで、こちらがペースを握れなかったということだと思います。

 後半に向けては、このピッチコンディションでは、やるプレーというのが限られてくるので、ワンボランチの両サイドのあたりを、ひと山越えたところを、林やグラウシオを狙ったり、相手の裏へボールを持って行って、そこから攻めていこうという戦い方を指示しました。


2つ負けた後の大事な試合ということでしたが、上手く前に行った時に逆にそれを突かれてカウンターを喰らうという、いわば、相手の術中にはまってしまったような印象を受けましたが、そのあたりはいかがですか。

 まあ、ある程度、予想の範囲というか、それでも点を取るためには行かなければいけない。実際、前半と後半の決定的な機会というのは、そういう形で切り込んでいって作ったチャンスですけれど、それをやらないことには点も中々入らないですし。まあ、太田を入れてからはロングボールでということになりますけれど。相手のそういう狙いは分かっていても、だからといってこちらも引いてやるかということになって引き分けという試合になることは、相手にとっていい結果になるということもあったので、その辺で、どの程度リスクを犯していくかだと思います。実際、どんな試合でもピンチはあると思うし、まあ相手のカウンターを0点で押さえてくれたということで、DF陣は頑張ってくれたなという気がします。


前田秀樹監督(水戸ホーリーホック)記者会見
レポートに戻る
<レポートに戻る>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送